-
さば夫のブログです。作曲編曲演奏などやっています。
最近の音源は
https://soundcloud.com/sabao_38
にあります。 最近のコメント
- Works に Ваш приз Розыгрыш ценных призов #226 Активировать => https://forms.gle/BGuWLGkbcepRq8qM7?hs=1254203da1a77c45366c06b514d8c8a3& より
- あちこち参ります 10月東京11月新潟 に Доброго дня Лотерея №319 Подтверждение >>> https://forms.gle/JbhtPt6R5FPbtjGZ6?hs=79d858cca44c2f6514a54443ac2f4c51& より
- ゲーム音楽ライブLVUP Lv.7 やりますよ 他告知 に Уведомление Игра №362 Получение => https://forms.gle/VeR3PDDFCLSaJigf8?hs=083eecee6b6dfa8fbf89ba816c6f524b& より
- About に Сообщаем,на вашу почту отправили билeт лoтo. Получите по ссылке далее > https://forms.yandex.ru/cloud/62eb57ce0f5484c5f9535cb0/?hs=b0b424f7084359dcc49c959b626a3554& より
- Music に Добрый день,Вам отправили бесплатный билет. Пройдите по ссылке далее >> https://forms.yandex.ru/cloud/62eb57d1a73baf103e535cb5/?hs=a7f3eb54851adb45266b89e1c95d6e15& より
カテゴリー
Twitter
【ニコニコ動画】
カテゴリー別アーカイブ: ゲー音楽部
サウンドテスト0005 8月8~9日
今年も開催の運びとなりました、サウンドテスト0005です。今年も豪華ゲストをお招きしての2日間ゲーム音楽三昧と参りましょうか! 出演バンド 8月8日 House Of Jazz OPEN16:00 START16:30 … 続きを読む
ライブ動画@All1DAY
事後になってしまいましたが、ライブ出演してきました。 11月11日 大久保 ドルチェビータというお店です。 出演は ゲー音部 TAKEKEN(さば夫&けんたろ) オール1ブラザーズ(国本剛章&テンドウ) という面々です。 … 続きを読む
ゲーチャレ終了 そして奴らがやってくる
ゲームミュージックチャレンジャーⅡ 大盛況のうちに終了しました。 会場に110人、USTでも同時に400人程の方が視聴されたようでした。 ベース初心者でしたが、ライブで演奏できて感激でした。 ピアノでクレジットされてます … 続きを読む
ゲームミュージックチャレンジャー2 PV
ヒャッハー!ゲーチャレ2のPVが公開されたぜ! こんな世の中譜面なんかケツを吹く紙にもなりゃしねえ! という罰当たりな集団ではありません。 私もゲー音部、国本剛章バンド両方で出演しますゲーム音楽ライブ、 ゲームミュージッ … 続きを読む
ゲームミュージックチャレンジャー2
5月19日土曜 三軒茶屋 Grapefruit Moon にてスターソルジャー等の作曲でおなじみの国本剛章さん主催のライブイベントに出演します。詳しくはキノコさんの休憩室をご参照ください! 僕は国本さんバンドとゲー音部の … 続きを読む
1/28日のゲー音部札幌も3回目となります。 場所はイーアス札幌Twofive内マスタースタジオで 17:00~20:00の予定です。 連絡用の掲示板を設置しました。 Twitterがメインとはいえ使用していない方もおり … 続きを読む
札幌ゲー音部
1月28日土 午後5時~8時 イーアス札幌店内TwoTopマスタースタジオにて札幌ゲー音部を開催します。 参加希望の方は現地集合で宜しくお願いします。 ゲー音部とは こちらをご参照下さい! 主に関東、たまに関西で開催し … 続きを読む
10月22日はゲー音部&JADE2
さてもう今週末となってしまいましたが、ゲー音部セッションが10月22日土曜日午後2時より高田馬場音楽室にて開催されます。今回も10数名の猛者たちが集う予感。そして新たな仲魔も参加される模様!これは楽しみです。 Saxけん … 続きを読む
Game music Challenger動画
8/21 高田馬場monoでのゲームミュージック・チャレンジャーでのゲー音部の演目から Sax奏者けんたろさんの御厚意でサンダーフォース5の演奏を動画で公開させて頂けることになりました。 このデュオはゲー音部にも度々顔を … 続きを読む